【tomoko通信】感知能力 Vol.176

 

こんにちは、
tomokoです。連休明けの月曜日、いかがお過ごしですか?

 

原始の時代から進化してきた今の現代人にも、
素晴らしい人の感知能力があります。


どうしても、IT社会、デジタル社会で、情報の早い今の現代には
また、特に他の国に比べて安全である日本では、動物的本能の感覚
感じにくくなりがちなのだろうと思います。


私がアメリカに住んでいた時は、
スーパーに買い物に行けば、なるべく入り口近くに車を駐車して
すぐに店内に入れるようにするのが当たり前でした。

当たり前に身の安全の意識を持ちながら生活しているわけです。


外に、お店のセキュリティーガードマンがいるのが当たり前のロサンゼルスです。
駐車した場所が遠いと、買い物をしたものを盗られる可能性、そういった危険が身近なのです。


英語もままならないときは、さらに自分の感覚、本能を使い
生活しているといった感じです。



もう日本に長く住んでいる私は、
その感覚を忘れてしまってます。笑


日本ではそういったことに、気を使わずに生活できます。

本当はすべきかもしれないけど、大抵はのんびりした平和感覚、
安全感覚への無意識な過信に陥ってしまいますね。

でも一歩、日本の外に出ると、その感覚が蘇りますよ。



感知とは、
感じとること。気づくこと。物事の状態や変化を知ること。

敵の動きを察知する。
直感的に感じて知ること。

例:「身の危険を感知する」「地震を感知する装置」etc
(goo国語辞書参照)


この感じ取ることの感覚…

歌っていると、自分が楽器なので、
自分の感覚と向き合います。


それって一番わかりやすいのかもしれない。
左脳ばかりを使っている人にとっても、
その感覚的なものに頼り、自分をコントロールすることは
新鮮で、面白いです。


勝手に歌ってい出している子供や、
料理をしてたり、好きなことをしている時に歌い出していた
なんてこともあるかと思います。

その時は気分が良い時が多いはずです。

繰り返しますが、
無意識にも、自分を感覚的にコントロールしている。


その気分が良い、嬉しい気持ちなんだって、
自分で自覚するまでは時間がかかるのですが、
だって、無自覚で味わってますがからね。


逆に、



なんか、嫌だな。
なんか、違うな。
ちょっと変だなって

瞬時に感じる時、ありますね。

つまり、
人は、嫌なことを感じる能力はすごく早いんですよ。
嬉しいとか、良い感覚に対しては察知するのが遅くても、
身の危険に対しては、察知する能力が早い。



私は、この

なんか、嫌だな。
なんか、違うな。
ちょっと変だなって、

とても大切なサインだと思うんです。
レッスンでは、それを大切にしてね~ってよく伝えたりします。
また私自身も、よくそこにこだわっています。

そこから深く考えたり、探求を始めるきっかけになるためです。
人生がより奥深く味わい深くなっていく過程だと思うんですね。



歌う時、
これに直面します。
そして、練習を続けると、この感覚が鍛えられて
ちょっとの違いも感じ取れるようになるんです。


以前に耳が育つことを伝えましたが、

なんか、嫌な音?!

というのが感知できるようになっていきます。



緊急事態宣言が延長されましたが、今のコロナ渦の中でも、
なんか嫌だな、なんか違うな、とか、色々感じますね~。


今日はこちらを紹介します。

愛で満たされる世の中になりますように。



Michael Jackson – Black or White & Will You Be There – Live at MTV 10th Anniversary Special (1991)


私が渡米する前に日本でみていた映像でした。
このWill you be there の歌がとても好きでした。
ステージがとても素敵です。


今はこの映像がYoutubeで観れるなんて、すごいなぁ。


素敵な今日となりますように。
Have a fun with music!~(^0^)/
tomokoより
























































Follow me!

お問い合わせはこちらから!

フォームからのお問い合わせは365日24時間ご対応中!

下記、「お問い合わせボタン」をクリックすると、お問い合わせフォームページにアクセスできます。
ご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。