【tomoko通信】メロディとリズム~A Place in the sun Vol.178

 

こんにちは、tomokoです。
久しぶりの通信です。
いかがお過ごしですか?



「メロディ」と「リズム」

どちらも音楽、歌にあるとても重要な要素ですね。


「メロディ」というと、
音の高低のつながりです。

それが、面白いことに、
その音の高低のつながりが、
人の心にうったえてくる。


そう、そのメロディ(音のつながり)が
心に呼びかけてくるんですよね~。



そして、「リズム」
私が渡米前に教わっていた先生から、
メロディよりももっと重要なのが、
この「リズム」 と伝えられました。


「リズム」というと、
心臓の鼓動のように一定の速度で動くビート(Beat)と、
そこに生まれる、ビートの強さ、弱さ。

それらと「メロディ」が合わさって、
さらに人の心にうったえてくる。


私は、ロサンゼルスの学校にいた時に、
いろんな国の人と音楽で触れ合うことができました。
それぞれに特徴があるなぁと感じました。


ブラジル人の友達が作ったオリジナル曲を聞いたりすると、
「リズム」が主体だったりして、
これは、私に作れないなぁと感じたこともあります。


そういうのは、メロディの音の高低が少なかったり、
メロディが綺麗というより、
リズムで遊ぶ要素が入っていたりです。


リズムで遊ぶっていうのは、
細かいリズムが刻んであり、
運動感覚的にリズムを打つということかな。


そうですね、「リズム」とは、打つビートとすると
運動感覚が必要なのだろうなぁ。


日本人はメロディ重視。
美しいメロディをかけるし、
曲がとてもメロディアス(メロディがうったえてくるというような感じかな)のものが多い。

今のJーpopでも演歌、童謡でも、なんでもです。
文化として、「動」よりも「静」を重んじるというところがあるからかなぁ。

と、自分なりに日本の特徴、また自分自身の分析をしたりしてます


今日は、Stevie Wonder の
太陽のあたる場所 という曲を紹介します。

私が小学生ぐらいに聞いていた曲です。
懐かしい気持ちになります。
↓      ↓       ↓     ↓

 

16歳の彼が歌っています。
このメロディに、彼の内側から湧いてくるリズムのフレーズがのっています。


~~~~~~~~歌詞訳~~

長い孤独な小川のように
私は夢に向かって走り続けます
Movin` on~

木の枝のように
私は自由になるために手を伸ばし続けます
Movin` on~

太陽のあたる場所があるから
そこは、みんなの希望があるところ

そこは、私の休まらない心がいかなくてはならないところ
・・・

そして、あなたが悲しい気持ちの時
いつも覚えて欲しい
太陽のあたる場所があることを・・・

~~~~~~~~



↑Tom Jonesと歌っています。
人によって、出てくるリズムの違いがわかりますよね。

Stevie の方が、細かいリズムを感じています。
身体が震えるように、リズムを自然と感じているんですよね。
だからこのメロディにこのリズムが合わさって出てくる。

それが、Phrase(フレーズ)です~。


「フレーズ(メロディとリズムが合わさり、語ってくる音楽)を作るよ~」
と、私はレッスンで伝えています。

またこのPhraseについては
次回伝えていきたいと思います。


素敵な今日となりますように。
Have a fun with music!~(^0^)/
tomokoより


































 

Follow me!

お問い合わせはこちらから!

フォームからのお問い合わせは365日24時間ご対応中!

下記、「お問い合わせボタン」をクリックすると、お問い合わせフォームページにアクセスできます。
ご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。