FAQ

お問い合わせ前に下記をご確認ください!

現在、ワークショップ、セミナーの形でお受けしています。 レッスン料金に、出張費と交通費の別途お支払いをお願いしております。 まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
tomokoのレッスン枠に空きができましたらお受けしております。 現在は空きがない状態です。初めての方は必ず初回レッスン(体験レッスン)を受けていただきます。まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
400年の歴史あるチェザリィヴォーカリスィズを伝えています。 これは人間の発声の仕組みを理解し、それを生かした発声方法です。人間の身体に適した自然な発声方法であるため、気持ちよく声をだすことができます。 さらに詳しい内容はブログ、またはメルマガにてお伝えしております。
こちらではしておりません。 唇など子音を作る部分での強制練習は行いません。 行うことで発声のもっとも重要視すべき大切なことが、おろそかになるためです。
どちらの言葉もどう定義するかによりますが、こちらはお腹や胸などを直接動かす方法ではありません。 身体が自然と動くことに気づき、自分の意識もそこへ集中します。自分からお腹を凹ましたり、前へ出たりもしません。 自分の意識よりも身体自体の方が必要なことを知っていて、動いてくれています。 そして必要なところへ空気が入っていき横隔膜部分、肺全体の回りの筋肉を鍛え、空気を使い声を出していきます。
はい、多くの人は有効であると感じていただいております。 当スクールでは子音の練習や滑舌練習はいたしません。しかし、発声に必要なもっとも重要なことを学び、体験、体得(トレーニング)を行い、声を出すこと、音色を作ることをコントロールできるようになります。 これを理解できないと、いくら滑舌練習や子音強制をしても根本の発声のやりやすさは身につかないと思われます。